バグ?!「頭はプリキュア!!」

あいなから言われた。
「プリキュアの映画、新しいのやるんだよ?見に行きたい!!」

プリキュアか。。。そういえば、そんな番組あったな。
昔「セーラームーン」ってのがやってたが、その延長上のアニメだ。
世のお父さん達は、娘と一緒に良く見るんだろうな〜と思われる出来事が去年発生。

去年、死に物狂いで行っていたプロジェクト。現在、無事リリースされ、大きな障害も無く、結構安定稼動している。
(当然、細かい障害は多いけど。。。)

そんなプロジェクトのテスト期間。最終的に800〜1000件位のバグがでて対応に明け暮れていた。
そんな中、心に残る障害。

○障害内容
 画面項目に「プリキュアメント・・・・と表示されている。文言が違う」

上記、正解は「プロキュアメント」です。
プロキュアメントの意味はこちらをクリック

担当していたプログラマ、疲れていたんだろうな〜。
しかし、このプリキュアメントって、上記障害聞いたとき、何が間違っているのかわからなかった自分も、イカレていたな〜。

あいなに言われて、悲惨だった去年のことを思い出した、今日この頃でした。

サバイバルエアロ

今日、いつものとおりエアロビに行ったら、会場がなんか騒がしい。

エアロ仲間に聞いてみたら、「サバイバルエアロ」というのをやっていたらしい。
エアロの大会か?と思っていたが、どうやらそうではなかったようで、30分6セットのエアロをやるらしい。

ちなみに、ステージってのがあって、1stステージは、全員参加可能で、2ndステージからは、審査が入り、いろんな基準で途中できられていく。
よっぽど自信がないとやれないだろう。

サバイバルエアロ紹介のページ

で、1時間のエアロ終わった後、エアロ仲間と見に行った(2ndステージ)のだが、大音量で、エアロの有名どころのインストラクターが先導してやっていた。

一口に「エアロ」といっても、よく見る踊っているものだけではなく、腹筋・背筋などの筋トレも途中に織り交ざることもある。
2ndステージでは、柔軟や筋トレの途中で、きっちりできない人がどんどん落とされていく。
中には、超笑顔でがんばっていたおばちゃんもいたが、残念ながら途中で落とされていた。
そんな中、一番後ろにマッチョなガタイで華麗なステップを踏んでいる人が...
超余裕で、腕立て伏せをやっている途中でカメラが回ったときにピースサイン出しているし。
ちなみに、2ndやっている人は、すでに3時間以上エアロやっていて、おまけに途中で筋トレも入れているはずなので、あんなに余裕でできるのは、よっぽど基礎体力が高いのだろう。

しかし、会場は大音量でいい感じ。客席で見ていたが、体が自然に動いてしまった。結構、客先で踊っている人が多かった。
写真もとったのだが、保存し忘れていたみたいで、なくなっていた。アップしようと思ったのに。。。残念。

でも、いいな、これ。
またやるときがあったら、挑戦してみよう!!
出場費用は、結構高いけど。。。

サザエさんもやるな〜!!

今日、「サザエさん」をみていたとき、、、
そこで、とんでもない光景を。。。

ナミヘイとマスオが、暇から「ビール」を飲んでいたのだ!!
国民的アニメで、昼間から飲酒!!
これじゃ、俺と買わんねーじゃねーか!!

それは確かに、飲んでいた。
子供達がおやつを食べている横で、確かに「ビール」と書かれたビンと、泡が入っているグラスで一杯やっていた。

まあ、休みの日だからな〜。
しかし、最近ナミヘイとマスオの飲酒率が高いような気がする。
いいのかな?よりによって、サザエさんで昼間から飲酒を許していては、世のパパさんたちが付け上がるかも知れないと思うのは、自分だけでしょうか?

まあ、毎週日曜日に、バレーボール終了後に12:00から酒をかっくらっている自分は何もいえないけどね。
飲みすぎに注意!!

普通の日曜日

日曜日、バレーボールに行こうとしていたが、「あいな」と約束してしまった。

「スケート連れてってやるから!!」

前日、自宅で飲みすぎて、二日酔いのまま、9時からスケート場に。。。
家族とスケートに行くのは初めて。。。

自分自身も10年以上やっていない。
滑れるのか阪神版木だったが、行ってみた。

近くにある市民プール。
冬はスケート場になる。
調べてみたら、今日で終了らしい。
バレーバールに行きたい気持ちも抑えて、家族サービスですよ。
(本当は、小遣いが無く、町田までの交通費が無かったから。。。)

行ってみたら、スキーとは違って、2人も、すぐに滑れるようになった。
ヒロなんか、クラスの女友達が一緒にいたそうで、一緒に楽しそうに滑っていました。
あいなも、そこそこ滑ってたし。。。
TS3M0011.jpg

そういう自分が一番ひどかった。
教えていたときはいいのだが、子供達が滑れるようになったあと、いい感じで滑ってスピードだしていたら、、、とまり方、忘れていました。
とまれない。確か、エッジを横に向ければ、、、それはスキーだって。。。
気がついたときは遅かった。
急にエッジが利いたものだから、完全にバランス崩してまるで漫画のように、後ろに転びそうになって足をバタバタした後(一瞬、中に浮いた状態だった。)、中に浮いて背中から落ちた。
(本当に、こんな転び方するんだな〜)

しかし、小学生のときに習っていた柔道の受身がとっさに出て、左手で受身を。。。しかし、その左手、2週間前にバレーで脱臼した小指が完治知していない。
転んだ後、うずくまって、小指を押さえる。。。悲しい。。。かなり痛い。。。
まあ、大事には至らなかったけどね。

スケートもそこそこ楽しんだ後、今度はヒロが「バッティングセンター」に行きたいと。。。なぜ?
なんか、野球やりたいんだってさ。
バレーボールに連れてっても、まったく興味を示さなかったのに。。。仕方なし。

とりあえず連れて行ったら、一番遅いスピードで「70km」。
当然、一番遅いスピードでやるとおもったら、しらんが「80km」でやっていたらしい。
半分以上はへっぴり腰で、当たらなかったが、半分は、何とか当たっていた。
1、2回くらいは、ちゃんと前にとんでたかな?
本人は、満足そうでした。

なんか、野球やりたいといっていたので、とりあえず素振りだけでも練習してみっか?ということで、バットを買ってあげた。
とても喜んでいたとさ。めでたしめでたし。。。って、ここで終われば、ただのいい親父のブログです。

ここから、オチです。

で、夕方帰ってきたが、物足りない。
すきあれば、エアロビでも行って体動かそうと思っていた父ちゃん。
疲れないと寝れないからね〜。。。
と思って久々に取り出した1枚のDVD。

s-cap001.jpg

隊長!!戻ってまいりました!!1年半ぶりに!!
今はもう、誰も見向きもしない「ビリー隊長」。
久々にやってみた。
最近、太り気味で筋トレもやっていないから、Let'go!!ビリーズブートキャンプ!!
1週間、お願いします。

・・・・・・

死ぬ、正直、きついっす。
運動不足だから、余計きつい。。。
ビリーバンド無しでやったのに、ついていけない。
1週間、やりきれるかな?でも、肉体改造したいし、がんばろうっと。
とりあえず、、、
s-cap005.jpg

ってか?

それを見ていた、母ちゃん。
夕飯つくりながら、ため息していたような。。。まあ、召し作っている隣で「ビクトリー!!」とかいてたら、おこるわな〜。

ちなみに、こっちが必死にやっているとき、ヒロとあいなが、かわるがわる一緒にやっていたが、やはり辛いらしく、すぐやめる。
キック、パンチだけはおもしろいらしく、一緒にやっていましたとさ。
子供受けは良かった。

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Counter

4365171

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)