松屋の「フレッシュトマトカレー」最高!!

ちょっと前、なんとなくカレーが食いたくて、松屋に入ってみた。
新製品「フレッシュトマトカレー」があったので、何気なく頼んでみたが、これが、、、

う、うまい!!

もともとトマト好きではあるが、これほどトマトの味が強烈で、しかもかちゃんとカレーになっており、そこそこ辛い!!
なんといううまさだ。

それからはまって、3〜4回目の今日。
お店に入って普通盛り「フレッシュトマトカレー」(290円)を頼んだら、なんと、大盛りで出てきた。
どう見ても、いつもの盛りと違う。
なんとなく店員の話し方聞いてみると、日本人じゃないので、間違えたのだろう。
まあいいや。儲けものだ!!

しかし、食ったからには運動しなければ。
自宅で、youtubeからダウンロードした「bodycombat38」でたっぷり40分間、汗流して程よく疲れもでてきたので、今日はぐっすり寝れるだろう。
明日もがんばるぞ〜!!

追伸
松屋で何を頼んでも、必ず味噌汁が出てくる。
しかし、カレーに味噌汁はあわんよね〜。
もったいないから、飲んじゃうけど。

追伸2
夏のフェアーで、明日15:00より、松屋の「フレッシュトマトカレー」は250円(通常290円)で食えます。
一度、ご賞味あれ!!

松屋のページ(夏トク応援フェア実施中!!)

身体能力について

久しく、ブログも更新せず、久々の投稿。
もう、ほとんど見ている人もいないと思うので、相変わらず自己中でいくか〜。

最近バレーボールで、なんだかすんごい人がちらほらやってくる。
強烈なスパイク打つ人がいて、聞いてみたら「宇部商」出身のバレーボール部員だったり、チームメンバの息子さんが参加して、これがまたすんごいスパイク打つもので、スパイクを受けた右ひじを負傷。。。
歳のせいか、骨が衰えてきている?(いや、いためたのは筋だって。。。)

もともと高校工時代からバレーボールやっているが、「全国」だとかいう単語を発することもおこがましい、県内で1回戦勝てるかどうかのレベルでやっていたotataにとっては、刺激が強すぎる。。。

それでも、高校のときより、そこそこ良いスパイク打つようになったこのごろ(40近くなってかい!!だめだろ!!)、刺激が強い週末をおくらせていただいております。

しかし、このレベルの差、どうにかならないものか?
バレーボールのポール(ネットの両端に立っている棒)で、ジャンプ力を測った結果、

・全世界レベル:350cm以上
・最近参加の息子さん:323cm位
・otata:293cm

でした。
いや〜、ただ背がでかい(といっても、otataの身長183.5cmでバレーボーラーとしてはそうでもないか。。。)のをとりあえず武器にして、テクニックなしでやってきたotataにとっては、驚愕の事実。

しかし、40近くて60cmくらいジャンプしているのだから、まあまあだろうと思うが、なぜ、もっと早くそこまで体作らなかったのか。。。酒の見すぎだ、、、悔やまれる。
エアロビがんばって、さらにジャンプ力アップを目指すぞ!!

近くに高いレベルのメンバーがいることは刺激があり触発されるので、いいことだ。
是非、続けていってほしいけど、いつごろまで付き合ってくれるかな〜。
酒でつるのかな?それだと、自分では経済力的には無理。
年配の方々。よろしくお願いします。(お願いしていいのか?)

来週はNECの実業団の女子が2名ほど参加するとかしないとか。。。
ネットは低くなるが、昔ママさんバレーで一緒に練習したとき、高さなんて関係なしに拾われまくったからな〜。
とどめは、顔面ブロックだし。。。(ハナジぶー!!だったしな〜。)

いつまでこのレベルのメンバーが参加してくれるのかわかりませんが、きてくれることはうれしいことなので、邪魔にならないようにがんばろうっと。
見捨てられるまで、バレーも、飲みもがんばるぞ〜!!

コナミスポーツクラブ入会

会社の保険組合で、「コナミスポーツクラブ法人会員」に入会可能になり、1回500〜1000円程度で使えることを知ってしまった。
わが町「武蔵浦和」の駅前にもコナミスポーツがあり、早速入会。

入会時に、スタジオが見えたので、入会手続きを行っているものの、心はエアロに支配されており、スタッフの話もそこそこに、スタジオを見ていた。
そこそこコンビネーション多くて、楽しそう!!

で、その後受け取ったレッスンスケジュールを見て驚愕。
入会時に見ていたエアロも、なれた人向けで45分くらいで、その上のレベルも結構ある。
そして、スケジュール見ながら、いろいろ考えてみると、今後の私の土曜日のスケジュールは、、、

14:00〜15:00 桜区体育館のスタンダードエアロ
17:15〜18:00 コナミでシェイプアップエアロ
18:10〜19:10 コナミでテクニカルエアロ
19:30〜20:30 コナミでテクニカルエアロ

となってしまう。どうしよう?1日エアロ三昧ジャン。
いかん、これでは家庭崩壊してしまうが、月1回くらいだったら許されるか?
しかし、上記をやったら、それこそ「サバイバルエアロ」だな〜。
実際、毎週行っている「桜区体育館のスタンダードエアロ(1時間)」についていくと、結構足もきついのに、+コナミにいったら、ひざ壊して、太ももを再度肉離れ起こさせるに違いないな。

でも、レッスン表見ていると、エアロ親父がいたら、1日中スタジオにいそうだな〜。
ちなみに、本日はこれから栃木に帰省なので、連休中はいけません。
コナミ参戦は、来週日曜日です。
もちろん、午前中バレーボールやった後に、来週は飲まないで帰って、コナミでエアロですね。

ますます、月曜日は仕事にならんな、こりゃ。。。

弱った体は、情け無い。。。

ちょっときつかった仕事で、体がなまった。

・10km走りきれず、ひざが痛くなる。
・バレーボールのスパイクがなさせない。
・ジャンプ力も、悲しいほど落ちている。

どれもこれも、普通に生活するには困らない。
でも、自分は困る。

マラソンできない、バレーボールで自分のせいで負けると、その後の酒がおいしくない。
結局、ただの自己満足なのだが。。。

大谷家では、なぜか女のほうが筋力すごい。
検証するために、全員の腕の写真公開。

【otata】
TS3M0031.jpg
【母ちゃん(顔は取らせてくれない)】
TS3M0030.jpg
【ひろや】
TS3M0029.jpg
【あいな】
TS3M0028.jpg

正直、otataは母ちゃんの見た目の筋力に劣っている。
ひろやは、あいなの筋力にかなわない。

どうなっている?この家族。
女のほうが、腕力強い家族は。。。厳しいかな?
しかし、どうして逆転現象が圧制してしまったのだろうか?

otataあ、ジム行ったりバレーボールやったりマラソンしたり、結構運動はしているほうだ。
しかし、母ちゃんの腕の王が筋力すごいのは。。。たぶん、子供抱えて足莉回っていたからなんだろうな〜。
あの腕見ると、「ミラ・ジョボビッチ」を創造するが。。。そこまで家の母ちゃんあ器量良くないからな〜。
まあ、それはいいや。

できるだけ、腕力でもかなわなくならないように、鍛えようっと。

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Counter

4365096

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)