無茶な1日

2009/10/17(土)
過酷な一日が始まった。

バレーボールが休みなのと、10/31のサバイバルエアロ対策のため「超回復」狙いで体をいじめることを決意。
で、いろいろやってきました。
サバイバルエアロが、3時間耐久エアロなので、休みの感覚は長くとも、数こなせばよいだろうということで、1日エアロ漬け。

【1日のスケジュール】
・近くの体育館のジム
 9:00〜11:00(体育館の無料開放で子供とバトミントンと卓球)
 14:00〜15:00(スタンダードエアロ)
・コナミスポーツ
 15:55〜16:55(ボディパンプ)
 17:10〜18:10(ボディコンバット)
 18:25〜19:25(ボディヒーリング)
 19:40〜20:40(ボディステップ)

実は、この後、「ボディコンバットショート」があったのですが、なんか飽きてしまって、サウナと風呂入ってしまいました。

ペース考えないと、、、とおもい、全部8〜9割程度でやろうと思ったのですが、コナミのプログラムでは、それは無理でした。
曲がかかると、どうしても気持ちが入り、全力でやっちゃうんですよね〜。
ちなみに、ヒーリングの柔軟のとき、腕がつり、大変なことに、、、

それでもめげずに、久しぶりのステップに出て、これが最後だからということで、力抜いてやってたら、やはりここでも気持ちが入る曲が。。。
ほとんどダンス系ののりで、やりきりました。

で、1日の消費カロリーを計算してみたところ(コナミのサイトで、コナミの消費カロリー以外もある程度計れる)、なんと、2,500カロリー消費!!

自分の基礎代謝が1,700カロリーで、完全にそれを超えている。。。
どうりで疲れるはずだ。。。

本日起きたら、体がガクガクに。。。
来週もこれと同じことをやろうと思っているが、バレーができないなこりゃ。。。
来週は、本当の意味で体をいじめる最終週。
お酒を断って、がんばろう。。。

パワフルコンバット親父

昨日は、会社のメンバーに飲みに誘われ、残念ながらジム参戦できず。。。
仕事に失敗してしまい、悲しそうだったので仕方がないですな〜。

で、先週の話。
いつものとおり、ジムに行って「BodyCombat」に参戦。
周りより、ちょっぴり大きく動いてテンション上げていったが、鏡越しに移った後ろの女性が大爆笑している。
途中で動かなくなって、うずくまって笑っている。

どうも、私のほうを見ているようで、あまりハイテンションでやっているので、笑われているのかな〜と思っていたら、左前のあたりで激しい動きをしている親父が。。。

なんだ、この動きは!!
すべての動きを、フルスイングでやっている。
強烈だったのは、「ひざ蹴り32連発」のところ。
ただでさえ、32連発蹴るの辛いのに、この親父、なんと「ジャンボ鶴田」なみに「ジャンピング・ニー」やってるよ!!
その他の動きも、すべて激しい。

でも、その激しさで最後まで持つ分けない!!
案の定、32連発「ジャンピング・ニー」したところで、四つん這いになって動かなくなってしまった。
周りは、まだ続いているので、みんな涼しい顔して踊ってる。
おかしいと思い、インストラクターに猛烈アピール。
『やばいっすよ。この人。死ぬかも!!』

しかし、インストラクターも涼しい顔して続けている。

そのうち親父はゾンビのように立ち上がり、続行。
またも、かなりのハイテンションで動き続け、また動かなくなる。
この繰り返し。

なんとなく見ていたら、いつも来ている常連さんらしく、いつものことみたいだ。
後ろの女性は、絶えず笑いが耐えなく、別の意味で苦しそうだったが、この親父もすごいな〜。

世の中には、いろんなことで燃えられる人いますね。
すげ〜。。。

ローソン プレミアムロールケーキの味わい

9/29、やってきた、この日が。。。
何がって?それは、

「ローソン、プレミアムロールケーキ発売日」!!

ニュースで見ていたので、絶対食おうと思っていた、今風に言うと

スイーツ



早速、発売日に購入。
なぜか、売れ残っていたせいか、150円が130円に値引きされていた。
「純生クリーム使用」ということで、どんな味わいか試してみたかった。

正直言って、生クリーム系のお菓子には目がない。
シュークリームとか、大好きで、食いすぎてしまうほど。。。

そして、これが発売された「プレミアムロールケーキ」


ローソン プレミアムロールケーキ


純生クリームを使うと、やわらかすぎて、形作ってから切ると崩れてしまうらしい。
その欠点を補うため、ロールケーキを円状にセットした中央に、純生クリームを投入。そして、スプーンで食べさせることで、崩れる違和感をなくした商品。
(でも、買ったとき、スプーンを入れてくれなかったけどね。)

一口食べる。
ロールケーキの外側のスポンジの味は。。。いたって普通。
生クリーム部分。
舌触りがとてもよく、食べたとたんにとろけ、フレーバーな味覚があるものの、しっかりとした味わいでまるで泡を食べているような・・・・(以下、省略)

あっ!!
写真撮るの忘れた!!
ああ、、、しまった、、、
上記、ページの写真でご堪能ください。

と、私は評論家じゃないので、正直言って表現できないですが、うまい!!
150円で、このうまさは良いかも知れない。
ただ、ちょっと量が物足りないか?
でも、この量でも220カロリー分。
「BodyCombatショート」1回分のカロリーだ。
結構きついな〜。

一度、ご賞味あれ!!

第13回サバイバルエアロ(さいたま大会)

ついに来た。このときが。

昨年秋、いつも行っている体育館で異様な光景が。。。
メインアリーナで、大人数でエアロってる。。。
何かと思ったら、なんと「サバイバルエアロ」という競技エアロみたいなのやっていた。

なんと、30分×6セットの合計3時間、踊りっぱなし!!
年に1度やっているようなので、来年こそは、、、と思って、本日何気なく調べてみたら、申し込み始まってるジャン!!

サバイバルエアロ大会開催お知らせページ

これは、、、

出場しなければ!!



早速、エアロ仲間に連絡し、今週末のエアロのときにみんなで相談することに。。。
私は出ますよ、絶対に!!3時間、踊りきる!!

マラソンは、ひざ故障でもう無理だが、エアロだったらなんとかなるか?
といっても、3時間やり続けたのは、過去3年前位。
とかいいながら、今もコナミで2時間踊りっぱなしを毎週やってるんだけどね。
何とかなるだろう。

出場料が高いが、年1回のことなので、母ちゃんに許してもらって出場しよう。
でも、今回は「非競技部門」での参加にとどめておこうと思う。
「競技部門」になると、3時間踊って点数OKだった場合、第二ステージもあり、そこもパスすれば、全国大会に・・・と昨年第二ステージ見ていたが、あれは無理。
途中で筋トレでプッシュアップ(腕立て)が30回以上はいるは、柔軟は入るは、、、
ちなみに、第二ステージからは、踊ってる途中で審査員にマイナス点つけられると、その場で失格!!終了!!となってしまう過酷な競技。

今回は、初めてなので「非競技部門」で、、、
がんばっていってみよう!!

Profile

otata
otata
バレーボール、エアロビクス、マラソンが趣味の親父です。
良かったら、一緒にエアロビましょう!!

Counter

4305366

Categories

New Entries

Comment

Search

Link

Blogパーツ

OtataShopping
ブログ内の紹介商品購入はこちらから!
Music Stream
最近見ないけど「Perfume」いいよね〜
選曲するか「一時停止→再生」で音が出ます。
ミサイル発射!!

Archives(490)